2015年12月27日日曜日

今年のワークショップも無事終了~



12月23日 調布パルコさんでのワークショップで、

2015年のワークショップ納め!

色んな場所で開催でき、多くの皆さんにお付き合いいただき、

感謝感謝です。


2016年はまた違った場所でも開催する予定です。

決まっている予定は近々ホームページ上にアップいたします。
(年内には更新したい、、、)


仕事納めはまだまだ、、、

一応31日に大掃除やって仕事納めな予定です。












2015年12月18日金曜日

旅人の木のタネ 再入荷しました。


人気の旅人の木のタネ 再入荷しました!!
今シーズンは最終品になります。


【旅人の木のタネ】
タビビトノキのタネのブルーは鮮やかで、自然が作り出す神秘です。
タネを運ぶ鳥に発見されやすいように、この色をしているんだとか。
※自然の色で着色ではありません。


【タビビトノキ(旅人の木)】
原産地のマダガスカルでは、葉が同じ方角を向いているので、旅人が方角を知ることができたからこの名前が付いたという話や、葉の付け根に水を貯えるので、旅人が喉を潤すことができたからという話も。



3,800円(税込)+送料





4,200円(税込)+送料



2015年12月9日水曜日

sozoさんにて展示中です。




表参道のヘアサロン SOZOさんにて、

2016年1月27日まで、

道草の作品を展示しています。



その様子をちょいとご紹介。




































2015年もはや一ヶ月を切りました。

事務所移転したり、相変わらずの慌ただしい一年。

そろそろ年賀状に手を付けねばと思う今日この頃。。。

やることは山積みです。







2015年12月5日土曜日

苔テラリウム ワークショップ


いやはや、明日のワークショップの告知です笑

いつも告知遅くてスイマセン。

八王子のグリーンギャラリーガーデンズさんで、苔テラリウムのワークショップ開催します。


まだ、若干名の空きがありますので、よろしければコケコケしに来ませんか?


【日にち】2015年12月6日

【時間】13:30~

【場所】グリーンギャラリーガーデンズ 東京都八王子市松木15-3

【費用】3,240円(税込)~ 
※お選びいただく容器によって異なります。

【定員】10名

☆ご予約はグリーンギャラリーガーデンズまでご連絡下さい。 ⇒ (TEL)042-676-7115







作製例










2015年11月23日月曜日

ご来店ありがとうございました!


昨日、一昨日とデザインフェスタに出店。

相変わらず多くの人が来場するイベントで、その購買力ったら、びっくりぽんです。



お立ち寄りいただいた皆様ありがとうございました!



春に買ったのが元気にしているよとか、

昨年買ったのがこんなになったよって写真見せてくれたり、

うまく育たなかった~ って方もいたり。

そんなこんなな話を聞きながら、商品の改善点を考えたりできるので、とても良い場所です。



植物の展示会に出るのと違って、植物に触ったことがない人。

始めて育てる植物がコケって方もいらっしゃるので、

そういった方にどのように情報をお伝えしたら良いのか、

詳しくなるほどに、テクニカルな専門用語を使いたくなってしまうので、

できるだけ単純でわかりやすくを意識して、お話ししているつもりなのですが、、、

伝える情報の取捨選択って難しいですよね。



さてさて、ご購入いただいた皆様。

育てていてお困りのことがありましたら、

お気軽に道草までご相談ください。

その際は、いま苔がこんな状態でーす。

と写真を送っていただけると的確なアドバイスができるかと思います。



ではでは、皆様の苔ちゃんが元気に育ちますよう。

そして、次回もまたお会いできますよう。





2015年11月17日火曜日

Twitterの投票機能を使ってゼニゴケ好感度調査。

アキバで好評でした!



11月14日土曜開催しました。

秋葉原駅での苔テラ販売。

今回も好評で、大勢の方に足を止めていただきました。

お立ち寄りいただいた皆さま。

ありがとうございました!!


今回は、ネットを見てわざわざきていただいた方も大勢いらしたので、

びっくりぽんです。



好評につき、、、

12月も開催予定となりました!

12月はクリスマス直前の19・20日を予定しています。

クリスマスプレゼント用の作品や、お正月に良さそうな作品を沢山もって行きます。

詳細が決まりましたら、またお知らせいたします。






2015年11月12日木曜日

アキバで苔!


アキバ で 苔!!


いやー、イベント詰め込みすぎで、告知後手後手なんですが、、、


11月14日(土曜)

13:00頃から 20:00頃まで

秋葉原駅構内(中央改口 と 電気街口の間の辺り)

で、苔テラの販売やります!!


9月開催が大好評だったので、是非ってことで第二弾です。

前回は様子がわからなかったので、控えめな品揃えでしたが、

今回は苔テラも種類多め。

コケ盆栽 や ミニ盆栽も少しもっていきます。


コラボ出店の花粂さんが、エアプランツとか鉢物をもってくるって言ってましたので、

ボタニカル~~な感じになりそうデス。



気合入れて商品用意してるんで、晴れてくれーーーーー




購入じゃなくても、良いので、見に来てコケ話しましょう!

メンテ道具も持って行くので、現地にもってきていただければ、トリミングとかメンテしますよ。

アキバで皆さん待ってま~~~す。




2015年11月11日水曜日

プロトリーフ コケ特集






11月13日~29日 プロトリーフガーデンアイランドさんで、

「コケ特集」です!


苔の新時代。。。


商品もろもろ昨日納品してきました。

昨年以上のラインナップになっています。

ざっと20種以上。

1つ、2つしか在庫がないものもありますので、

マニアックなのお探しの方はお早めに。


陳列状況はまた後程アップしますね。



そして、連動企画のワークショップは早くも満席。

ありがたやー。


プロトリーフ系列店 tukuriba吉祥寺店(パルコ7F)

で、13日に行う苔テラワークショップは、まだ空き有です。

平日ですが、18時~という回もありますので、

お仕事帰りにいかがですか?

WSの情報はこちらをご覧下さい。





2015年11月6日金曜日

オリジナル 苔テラリウム用試験管立て

ついに完成しました!

「オリジナル試験管立」

北杜市の木工作家 我楽舎さんとのコラボ品です。
完全ハンドメイドにつき、今回仕上がりは10個のみ。。。

試験管立作ると言ってから、どれだけ時間がかかったことか。





材はレッドシダ―、コケの緑との相性バツグン。



【サイズ】長さ260 x 幅65 x 高さ65mm



穴は4連です。



さすが、丁寧な仕上がり。



この苔テラのために設計してありますので、コケの植え込み面と試験管立ての押さえがピタリとあって、綺麗に観賞できます。



3種類コケを置いて、1穴はメンテツール立てにするもよし。


スプレー置き場として使うもよし。




普通こういったものは、某国で安く作るものですが、直ぐに壊れちゃう安物よりも、こだわったものが良いわけです。

お買い求めしやすい価格に、ギリギリ抑えてありますよ!


こちらのサイトでの販売からスタートです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/y-michikusa/ns5vbi1na2.html


これ買ってもらって、コケの方をコレクションしてもらいたい下心。。ウフフ







2015年11月5日木曜日

まるごと山梨で苔テラリウム



本日11月5日18:10~ NHK甲府の「まるごと山梨」内にて、苔テラリウムの作り方が放送される予定です(山梨ローカル)。興味のある方は是非ご覧になってください。


下の写真は、収録時に作製したものです。







2015年11月4日水曜日

アトリエ移転しました!




さてさて、アトリエ移転のため、バッタバタでなかなかブログの更新ができませんでしたが、

ようやく移動完了しました!

11月頭より新しい場所で作業開始!!


と言っても、移動が完了しただけで、

これから手を入れなきゃいけないことが山ほど・・トホホ~


今まで使っていた場所の2倍強になったので、

ガッツリ作っていけそうです。




棚をガシガシ増設。

(床が何故か山あり谷あり、波打ってるので、水平取るのが大変です。)


スペースはあるので、まだまだ増やす余地あり!!




作業机は今までとほぼ変わらぬ配置で。


アトリエに行けば購入できるんですか?

と、よく問い合わせいただくのですが、

今のところこちらでの販売予定はありません。

お取り扱いいただいている店舗か、ネットショップをご利用下さい。


なんせ、コケ好きな人が来たら、話はずんじゃって、

作製がおろそかになりそうですので、、、



ある程度形ができてきたら、
一年に2回くらい、OPENアトリエやっても良いかなとは考えています。


さーて、お金使っちゃったし~

苔ちゃん植えて稼がねば!






2015年10月15日木曜日

さて、2年が経ちました。


10月15日


ちょうど2年前の10月15日に、十数年務めていた会社を辞めた。

それから、2年が経った。



辞めてからの一年間

何すんの? えっ? コケ? コケで食べていけるの?

といった状況で、今まで近くにいた人たちがスーッと引いていく気配も感じつつ、

面白いものができたら、いつでも持ってきてよと言ってくれた人たちのことは忘れんよ。



そんなこんなで、

多くの方々に助けていただき、何とか形にはなってきたような。

ホント人とのつながりって大切よ。




そして今は、、、

順調に言っているねと言われることもあれば、

もっと大きくやればと言われることもあったり、

やっぱり、コケで食べていけるの?っていわれたり、

自分自身は苔のように、ゆっくりと成長していければ良いかと思っているのですがね。




そうそう、

そんなこんなで、少し成長してみようかと、

来月から、今使っている場所よりも少し広めのところに移ります。



もう少し生産できるようにして、東京・横浜中心だった販売を、

主要都市にも広げていきたいな~ なんて。


掃除したり、業者さんと打ち合わせしたり、

ああ大変。

でも楽しいですね。



苔の歩みで徐々に広がって、

3年後に東京に直営店。

5年後に世界進出。

そんな野望を抱きつつ、

苔たちに霧吹きをかける日々。。。












2015年10月4日日曜日

苔テラリウムの育て方 カビではなく仮根です



暑さがひと落ち着きし、

だいぶ秋らしい空気になって、

夏の間なんだか元気がなかった、

ビンの中の苔ちゃんもイキイキしてきました。


今からがコケの成長にも良い季節。

暑さが苦手なタマゴケも、淡い新芽が出始めました。



さて、よく観察すると、新しく伸びたコケに薄茶色のモヤモヤしたものが!!

カビか!?





安心して下さい。

はいてます。。。イヤイヤ

カビではありません。


コケの仮根なのです。

仮根というとコケの根元から生えてきそうですが、

タマゴケやシッポゴケ、カモジゴケ、ヒノキゴケなどは、

写真のように途中でモヤモヤ生えてくることも。


恐らく、石や土にしがみつくための仮根というより、この仮根同士が絡まって、

群落を形成するためのものではないでしょうか。



「ああ、カビが生えてきてしまった」と心配する人も、
いるかと思いましたので。






そんなこんなで、今からが楽しいイキイキコケLifeお楽しみください。




2015年8月25日火曜日

苔テラリウム作製実演 @有楽町ロフト


【苔テラリウム作製実演のお知らせです。】

8月30日(日) 有楽町ロフトさんにて、苔テラリウムの作製実演を行います。

会場にお持ちいただければ、以前ご購入いただいた作品の栽培相談やメンテナンスもいたします。


時間 13:00~ ・ 14:00~ ・ 16:00~ 各回30分程度


当日は普段より、種類多めの品揃えになります。
興味あるなって方は、是非この機会にいらして下さい。

勿論、話しをしに来るだけでもOK。



2015年8月24日月曜日

苔テラリウムの作製方法 ヒノキゴケ編



苔テラリウムの作製方法 YouTubeにアップしてみました。

今回はヒノキゴケを試験管に植える編です。







育て方の情報など詳しくは、道草のホームページもご覧ください。












2015年8月13日木曜日

苔玉 夏休みの自由研究にい・か・が?



苔玉作製キット 苗木セットで販売しています。

夏休みの自由研究にいかがですか?

苗木・コケ・肥料・土・糸・手袋がセットされています。



ガジュマル苗木セット

2,000円(税込・送料別)




コナラ苗木セット

2,000円(税込・送料別)





ガジュマル苔玉完成イメージ



コナラ苔玉完成イメージ




イラスト入りの説明書が付いているので、簡単に作れます。

初めて作る人でも30分間くらいで作れます。








2015年8月8日土曜日

蘚苔類学会に参加してきました。



8月4・5・6日と開催された

日本蘚苔類学会に参加してきました。

初日は、オプショナルツアーでナンジャモンジャゴケ生息地観察。



これ、ナンジャモンジャゴケ!





2日目は、講演やらポスター発表やら。

内容の8割を理解できぬまま、、、

まあ、こういった場所で専門用語にまみれてみるのも良いことかと・・・。



3日目は北八ヶ岳の森でコケの観察。

昨年に続いて2回目でしたが、

コケ好きならば、2度3度訪れても感動できる場所です。

国道沿いに駐車場があり、

整備された林道を歩けばすぐにコケゾーンへたどり着けるのも魅力。


一般向け観察会が定期的に開催されているので、
そういった機会に参加すると良いかも。

観察会の情報は、

北八ヶ岳コケの会 のホームページに載っています。



人には絶対に真似できない自然が作り出す造形美。



地面を厚く覆うコケ。



こだまが住む穴かも?



宿泊した施設で咲いていた美しきコケ。
ツクシハリガネゴケ。
(名前教えてくれた吉田さんありがとです)

色々なコケの写真も撮ってきたのですが、それはまたおいおい。




コケの専門家とも知り合うことができましたし、

ビジネスとは関係のない苔の世界でリフレッシュできましたし、

よい夏休み3日間でした。


さて、来年の学会は屋久島だそうで。





行きたいな。









屋久島。